東京六七会トップ > 東京六七会について
東京六七会について

東京六七会は、1967年(昭和42年)山形東高卒業生の東京近住者の集まりです。最近では毎年6月7日前後の例会や新年会等の会合を開いています。

 また、2006年には東京同窓会懇親会の幹事年次、2009~10年度には東京同窓会運営の主軸年次として団結力を発揮して活躍。

 毎年の会合 東京六七会の例会・新年会
 その他の活動
 東京六七会幹事 
青柳桂一(代表) 佐藤秀樹 谷口恒俊 関晴光(会計)
鑓水厚 鈴木義博 村上繁夫
神保妙子 富本左園 海江田志津子
 ホームページ
HP http://kspace.la.coocan.jp/tokyo67/
Blog  六七会ブログ(山形東高昭和42年卒同窓会)

東京六七会の情報発信にHP(ホームページ)を開設しています。会からのお知らせ、会の活動状況、会員動向等の情報を公開しています。

また、六七会全体(東京、山形、関西、東海、海外など)の交流のための 六七会ブログ も用意しています。なお、ブログ記事を投稿するためには、IDとパスワードが必要となりますが、メーリングリストを通じてご案内しております。

 順次HPの内容の充実を図っていきますので、ご意見、アイディア等ありましたら、幹事までご連絡下さい。  → 幹事へ メール

  
メーリングリスト ML投稿アドレス: tokyo67@googlegroups.com
内々の会員間の連絡や意見交換用には、会員内だけでコミュニケーションできる東京六七会ML(メーリングリスト)を利用してください。なお山形の六七会の会員の方でもML参加を歓迎します。

 詳しくは → メーリングリストについて  
 

Copyright © 山形東高 東京六七会.  All rights reserved.