東京同窓会歴史回顧 > 千歳会と花蝶
千歳会と花蝶
鈴木 久典(山中46回・八昭会)
 大正四年生れ満八十五歳の衰翁、先輩同僚次々と鬼籍に去り、空憶不帰之人。私の在京同窓会との縁は昭和17年北支戦線より五年振りで帰還、現在の花蝶へ入った頃からで、当時銀座にて営業していた料亭花蝶を応援する山形中学の先輩連が「千歳会」なる名称で会合を開いておられた。東京同窓会千歳会のメンバーは先般54回佐藤友光氏(7代目会長)が詳しく調査され、ご承知のとおりです。
 
 昭和十二年に銀行倶楽部で3回鈴木鈴馬氏(愚生の親戚、おじ)らが9回の結城豊太郎氏の大蔵大臣就任を祝った総会もあった。
 
 料亭花蝶を紹介しますと、明治の末期、私のおば鈴木よねが山形より上京銀座の「花月」に奉公、大正末期銀座に花蝶なる名称で独立、自営創業した。
 
 その頃のお客で山中8回松田貞次郎氏(三菱製鉄重役)や13回丸山英弥氏(三菱銀行役員)15回神保孝太郎ドクター等々の先輩が同志の会員を集められて「千歳会」を主催しておられました。
 
 出席資格者はもちろん山形中学卒業で当時の将官級、勅任官(局長・知事)以上の役入、一部上場の会社の重役、著名な芸術家等の内規があったようです。総理大臣になられた小磯国昭閣下等々が見えられ仲々盛会でした。主催の松田貞次郎先輩が私を座敷に呼んで花蝶の婿だと紹介してくれました。松田さんの甥で山中52回松田光夫君が海兵に入っていると自慢されておられましたが戦死されたようです。
 
 その頃花蝶は現在地旧木挽町にて本格的に営業しておりました。しかし、昭和二十年帝都防衛のため木造家屋は強制疎開により壊されました。終戦後再建して昭和二十三年より一部営業しました。早速に26回松田通世「日本油槽船社長が贔屓下され連夜現れて応援されました。
 
 私及び48回豊島二二君を呼びつけられては、千歳会は無理にしても山形中学の同窓会をやれ、同窓生を集めうと激を飛ばされた。油槽船の37回三浦定平重役等と相談。松田通世氏を初代会長として昭和二十五年に雅叙園にて総会を開くことが出来ました。

>> 会報 第41号(平成12年)より
  
 
Copyright (c) 山形東高 東京六七会.  All rights reserved.