新会長の大役を仰せつかりました高橋 聖(サトシ)でございます。大変な光栄でございますが、責任の重さに身の引き締まる思いであります。
一昨年秋の懇親会のシニア幹事を務めました山東22回主一会です。小林・遠藤執行部では副会長兼広報委員会委員長として「同窓会だよりの編集長」を務めて参りました。歴代の編集長は昭和61年10月号以降の同窓会だより、約30年分の同窓会だよりを引き継いで来ました。平成3年の第20号で佐藤友光会長が「年輪と伝統を継承」と題して東京同窓会の歴史を振り返っておられます。それによれば、東京同窓会は昭和25年、「最も多感な青春時代に、共に学び、共に語り合った学舎の思い出を分かち合って、先輩、同輩、後輩が集いあう最高の親睦の場にしたい」という理念の下発足しました。東京同窓会を取巻く社会状況はその時代時代で異なりましたが、諸先輩方のご尽力により東京同窓会も時代のニーズに合わせて少しずつ形を変えて来ました。
新しい執行部の面々を紹介いたします。副会長 佐藤憲一(23回 志也会)、副会長 長岡英典(25回 九重会)、副会長 鈴木伸彦(27回 東紋会)、副会長 丹野弘三(蛍雪会)、監事 戸沢真一(19回 鵬雲会)、監事 武田浩三(21回 四六会)、監事 伊藤信彦(23回 志也会)、そして幹事長は羽柴茂(22回 主一会)です。
これからの東京同窓会の活動は、平成21年に青柳・谷口執行部が発足させました五つの委員会を中心におこなって参ります。各委員会の委員長をご紹介いたします。企画委員会:佐藤副会長、総務委員会:長岡副会長、交流委員会:鈴木伸彦副会長、広報委員会(同窓会だより編集長):副幹事長 鈴木宏正(26回 互一会)、ホームページ委員会:副幹事長 赤間秀雄(21回 四六会)です。
東京同窓会は今年で65年目です。今の課題にしっかりと向き合い、新しい風を吹き込みながら、今回受け取りましたバトンを次の世代へ引き継いで参りたいと思います。
|
(2013年7月 高橋 聖(山東22回・主一会)) |
|
|
|