東京同窓会歴史回顧 > 歴代会長一覧 > 第11代会長 青柳 桂一(東高17回・六七会)
山形中学・山形東高東京同窓会 歴代会長一覧
 
第11代会長 青柳 桂一 (東高17回・六七会)
  
 さる7月2日の年次総会において畠山千蔭前会長から会長職を引き継がせていただきました青柳(東高17回 六七会)でございます。戦後の瓦礫の中で昭和25年に発足して以来、諸先輩が営々と継承してこられた東京同窓会の伝統を踏まえつつ、今後どのように改革を進め、どのような形で会員のためになる同窓会活動を推進すべきかを考えますと、その職の重責に身の引き締まる思いをいたしております。
 
 近々設立60周年を迎えようとしている東京同窓会は、会員数も約3千7百名に達する大変立派な同窓会です。しかしながら、近年の状況を見ますと、会費収入が減少している、若い世代の同窓会離れが目立つなどの傾向が見受けられます。そもそも同窓会はどのような存立意義を有し、どのような役割を果たすべきか。時代の変遷と共に絶えず見つめ続けていく必要があります。
 
 ここ数年、微力ながら懇親会2006実行委員長、ホームページ委員会委員長、東京同窓会副会長といった立場で同窓会活動に関わってまいりました。この間絶えず念頭にありましたのは、同窓会においては、同じ母校のDNAをもつ一人一人の会員、代を重ねる年次会、いろいろな特色あるOB会と正面から向き合い、通じ合うことができるような活動をしなければならないという思いでした。
 
 今後もこのような視点を大事にして、さらに畠山前執行部が標榜した同期というヨコの繋がりと先輩・同僚・後輩といったタテの繋がりを基軸にした同窓会活動の考え方を継承発展することに努めつつ、多くの会員の方が同窓会の運営に参画し、多くの会員の方がすすんで同窓会の行事に参加していただけるような魅力ある交流活動を推進してまいりたいと思います。
 
 このようなことから、まだ始動して間もない執行部ですが、運営面で次のような幾つかの新機軸を導入しております。
  • 会長・副会長の所属年次が、六七会、東哉会、鵬雲会、翠巒会の還暦前後の4年次に亘っておりまして、これらのアラ還世代(60才前後)が連合して同窓会運営に当たってまいります。
  • 実際の同窓会活動に際しては、総務、企画、広報、HP(ホームページ)、交流の5つの委員会を発足させ、多くの会員の方に参画していただき、それぞれ役割を分担していただくこととしております。
  • 年次会の重要性を強調するため、年次会を代表する役員の呼称を従来の「幹事」から「代議員」へ変更することとしております。(正式には、次回の総会にて会則変更で対応予定ですが、当面は暫定使用)。
 このように微力ではありますが、私ども新執行部は今後2年間の任期中、皆さまと力を合わせて小さな改革を積み重ねつつ、皆さまに役立つ同窓会活動に注力してまいる所存です。今後のご理解・ご協力を心からお願いいたしまして、ご挨拶とさせていただきます。
 (2009年7月  青柳桂一 東高17回・六七会) 
 
 
Copyright (c) 山形東高 東京六七会.  All rights reserved.