盃山・竜山・千歳山、そして馬見ヶ崎川 |
|
|
馬見ヶ崎川は私たち同窓会の会員にとっても思い山の場所ではないでしょうか。学校のすぐ裏手なのにみんなでぞろぞろ歩いて遠足代わりということがありましたね。其処でなにをしていたのか覚えてはいませんが、遠足なのに参考書を持ってきて阿原で寝ころんで読んでいる人も居たりして。
正面の右手は千歳山。私が山形に住んでいたのは昭和27年から33年の6年間です。初めのうちは秋に千歳山で松茸を採ることが出来たのですが、終わりの頃には紐を張り巡らせて進入禁止の合図が出ていました。その紐であきらめて入らなかったのだから世の中平和でしたね。でもその6年間で、日本家庭の経済事情が食卓にお金で買った松茸を出せるように成ったということですね。千歳山の麓の茶店で大きな鍋に玉コンを煮ながら売ってました。確か一個2円だったように思います。 |
写真:田中正一、文:越野徳子(共に東高8回、昭和33年卒) |
>> 会報 第51号より |
|
|